令和7年度の学習教室


お勉強の解らないところを教えてもらいましょう。

「苦手な内容を復習したいがどうすればいい?」

「解き方はこれで合ってる?」「どうやって勉強したらいい?」そんな思いを一緒に解決しませんか。

大学生や教師経験者が個別に分かりやすく教えてくださいます。

宿題やドリルをもってきて、わからない事を聞いてください。

分かると嬉しくなり、自信がついて勉強が楽しくなりますよ。

広島市の方は対象外です。広島市の方はこちらへお願いします。

福山市の方は福山市ネウボラ課 電話084)928-1053 にご連絡ください。

 

対象は、小学校1年生から中学校3年生まで。 

 事前登録制です。年度の途中からでも申込いただけます。

※全18回開催ですが、やむを得ない事情を除き、10回以上参加いただくことをお願いしております。

参加を希望の方は、下記のフォームから、または申込書を郵送、FAX,電話のいずれかで連合会へお申し込み下さい。 

 

 〒730-0017

 広島市中区鉄砲町8-6 ありみビル2F

(一財)広島県ひとり親家庭等福祉連合会

 電 話:082ー227ー2370

 FAX:082-227-2371

 E-mail: hiro-kenboren@kih.biglobe.ne.jp  

 

 【開催会場】

〇江田島市 鷲部交流プラザ

      大柿市民センター

〇坂町   坂町町民センター

〇海田町  海田町民センター

〇府中町  くすのきプラザ

〇熊野町  熊野町民会館

〇三原市  サン・シープラザ

学習教室通信

@764ogudv

こちらのリンクからも登録できます

https://lin.ee/pTimJTk

学習教室用のLINE公式アカウントができました。

教室からの連絡事項は公式アカウントでお知らせします。

また、教室への申し込みもできます。

広島県ひとり親家庭サポートセンターの公式アカウントとは別アカウントですのでお気を付けください。

 

参加希望のお子さんの保護者の方は、必ず友達登録をお願いします。



コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です


ダウンロード
学習教室申込書.pdf
PDFファイル 33.4 KB

ダウンロード
学習教室チラシ 江田島市鷲部交流プラザ
スクリーンショット 2025-04-08 135625.png
PNGファイル 80.1 KB
ダウンロード
学習教室チラシ 坂町町民センター
スクリーンショット 2025-04-08 140646.png
PNGファイル 118.5 KB
ダウンロード
学習教室チラシ 府中町くすのきプラザ
スクリーンショット 2025-04-08 141057.png
PNGファイル 117.3 KB
ダウンロード
学習教室チラシ 大柿市民センター
スクリーンショット 2025-04-08 140151.png
PNGファイル 182.7 KB
ダウンロード
学習教室チラシ 海田町民センター
スクリーンショット 2025-04-08 140913.png
PNGファイル 181.2 KB
ダウンロード
学習教室チラシ 熊野町民会館
スクリーンショット 2025-04-08 141245.png
PNGファイル 179.3 KB
ダウンロード
学習教室チラシ 三原市サンシープラザ
スクリーンショット 2025-04-08 141431.png
PNGファイル 115.5 KB